29号 | 30号 | |||||||||
2010年〜 | 31号 | 32号 | 33号 | 34号 | 35号 | 36号 | 37号 | 38号 | 39号 | |
2013年〜 | 40号 | 41号 | 42号 | 43号 | 44号 | 45号 | 46号 | 47号 | 48号 | 49号 |
2017年〜 | 50号 | 51号 | 52号 | 53号 | 54号 | 55号 | 56号 | 57号 | 58号 | |
2022年〜 | 59号 | 60号 | 61号 | 62号 | ||||||
〒700-0902 岡山市北区錦町5-15 南田辺ビル2階 TEL 086-225-5083 FAX 086-225-5041 |
|
|
日中青年交流事業 STUDENT EXCHANGE |
|
|
インターネットで結ぶリモート交流は、こちらをクリック 設立からこれまでの交流事業の内容については、会報「悠久」のバックナンバーから、会報をご覧下さい。 |
岡山県日中教育交流協議会設立趣意書 |
岡山県は、古くから中国との交流を進めてきました。とりわけ吉備の真備は遣唐使として当時文化の最も発展していた中国の長安に渡り、先進的な文化をわが国にもたらしました。また、近代に入って、内山完造氏や岡崎嘉平太氏等はまだ国交がなかった時代に日本と中国の文化、経済の架け橋として奔走し、友好時代の礎を築いてきました。 今日21世紀を間近に控え、昨年11月には日中平和友好条約締結20周年を記念して、中国の江 沢民国家主席が来日し、日中青少年交流のための具体的な協力計画が調印されるなど日中間において新たな交流が開始されようとしています。 岡山県下でも県と江西省をはじめ市町村と中国各都市が友好関係を結び、小、中、高等学校などが中国への修学旅行、体験学習を実施するなど、関心が深まってきており、また昨年には岡山と上海間に定期航空路が開設され、空路を利用した交流促進の気運が高まっているところであります。 このような中で、私たちは県下のより多くの青少年が中国を訪問しやすいような環境を作り、日中両国の青少年の相互訪問・相互交流をさらに促進することを目的として、岡山県日中教育交流協議会を設立する運びとなりました。 各位におかれましては本趣旨をご理解賜り、ご賛同いただきますようお願い申し上げます。 |
平成11年3月吉日 |
設立発起人(50音順) | |
稲葉 侃爾 | 岡山県経済団体連絡協議会座長 |
江草 安彦 | 川崎医療福祉大学学長 |
大藤 眞 | 岡山県日中懇話会会長 |
岡崎 彬 | 岡山商工会議所会頭 |
加計 勉 | 加計学園理事長 |
谷口 澄夫 | 福武教育振興財団理事長 |
永山 久人 | 岡山青年会議所理事長 |
三島 伯之 | 岡山市日中友好協会会長 |
森崎岩之助 | 岡山県生涯学習センター所長 |
岡山県日中教育交流協議会役員 | 令和5年6月現在 |
役職 | 氏名 | 所属 |
参与 | 中島 基善 | 岡山県経済団体連絡協議会 座長 |
松田 久 | 岡山商工会議所連合会 会長 | |
加計 孝太郎 | 学校法人加計学園 理事長 | |
土井 章弘 | 認定NPO法人岡山市日中友好協会 会長 | |
末光 茂 | 社会福祉法人旭川荘 理事長 | |
顧問 | 鍵本 芳明 | 岡山県教育委員会 教育長 |
竹井 千庫 | 公益財団法人日本教育公務員弘済会岡山支部 支部長 | |
松浦 俊明 | 公益財団法人福武教育文化振興財団 代表理事理事長 | |
特別顧問 | 黒瀬 定生 | 元岡山県日中教育交流協議会 会長 |
岡田 浩明 | 学校法人岡山理容美容学園 理事長 | |
門野 八洲雄 | 一般財団法人岡山県教育会 理事長 | |
会長 | 岡本 啓 | 学校法人おかやま希望学園 |
副会長 | 仁科 康 | 岡山県都市教育長協議会 会長 |
金光 道晴 | 岡山県私学協会 会長 | |
藤原 佳代子 | 元岡山市教育委員 | |
理事 | 苅田 直樹 | 岡山県教育庁義務教育課 課長 |
鶴海 尚也 | 岡山県教育長高校教育課 課長 | |
杉本 秀樹 | 岡山県町村教育長会 代表 | |
神田 敏和 | 岡山県PTA連合会 会長 | |
菊池 潤 | 岡山県高等学校PTA連合会 会長 | |
平田 義久 | 岡山県高等学校長協会 会長 | |
山岡 格史 | 岡山県特別支援学校長会 会長 | |
松浦 敏明 | 岡山県中学校長会 会長 | |
高尾 敏也 | 岡山県小学校長会 会長 | |
秋山 宏 | 岡山県高等学校文化連盟 会長 | |
橋本 隆志 | 岡山県国際理解教育研究会 会長 | |
(事務局長) | 大川 泰栄 | 美作市教育委員会 前教育長 |
松井 三平 | 認定NPO法人岡山市日中友好協会 専務理事 | |
監事 | 赤松 康弘 | 岡山県国際理解教育研究会 元会長 |
神崎 貞子 | くらしき作陽大学子ども教育学部教授 |
設立当初の活動のあらまし |
平成10年12/22〜25 | 日中教育交流促進訪問団 上海市を訪問(江草安彦、森崎岩之助、 仁科義幸、松井三平) |
平成11年3/13 | 岡山県日中教育交流協議会設立総会(森崎岩之助会長に選出) |
〃 3/17 | 江西省教育・文化視察団受け入れ協力(県教委招聘) |
〃 3/30〜4/1 | 上海教育視察団招聘(上海教育委員会副処長 朱 世鋒団長ら5名) |
〃 4/13 | 第1回役員会 |
〃 5/末〜7/末 | 「岡山県日中教育交流実態調査」実施(県下幼・小・中・高・特殊教育書学校・ 教育委員会へ調査票配布・回収) |
〃 8/〜 | 調査報告書作成グループ・集計会議(3回開催) |
〃 10/5 | 第2回役員会開催 |
〃 10/〜 | 会報創刊号(調査報告特別号)編集会議(3回開催) |
〃 10/26〜29 | 日中教育交流促進訪問団 上海市を訪問、 上海甘泉中学へ 日本語図書500冊贈呈(江草安彦、戸村彰孝、古市 昇、桑原五郎) |
〃 12/7〜14 | 上海市廬湾区教育視察団招聘(上海市廬湾区教育局 副局長陳 菊玉団長ら5名) |
平成12年2/ | 会報創刊号(調査報告特別号)発行 |